プロパンガスの料金には、今まで、無頓着でした。
ガスも、今更ながら、自由化なんですね。
今まで料金したいた、ガス会社は、来月から単価で、530円なると、案内が来ておりました。
基本料金は1500円です。
これは、税抜き価格です。
7月のガスの利用は8立方でした。
計算いたしますと、7月までの料金で、510円×8立方で4080円。基本料金1500円ですから、5580円。
これに消費税を入れますと、6026円です。
これが、安いのか高いのか、今まではわかりませんでした。
新ガス会社に切り替えましたので、推定で、同じだけ、ガスを使用したとしますと、基本料金は同じ1500円。単価は、格安。
消費税込みで、3780円です。
その差2246円です。
年間にしたらなば、数万円です。
でも、手間も有ると思います。
敷地に置いたプロパンガスの、交換の時、
駐車場に、止めた車の移動が必要です。
今後どうなるかは、またご報告いたします。