2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
自転車技士の更新の案内が、届いておりました。 今度の休みにでも、開封しようと思いますが 、確か、筆記テスト送る返すパターンだった記憶があります。 自転車、触ってないから、答えらるか、不安です 。
雨が降ってきました。 庭に、植えてある、野菜には、良い雨です。 ミニトマト、ナス、みょうがが 、植えてあります。 ナスは、なかなか、ならないので、今年は期待したいところです。 大葉は、今年も、室内での、栽培に なります。
送料込で、1911円の指輪が届きました。 指にはめてみますと、フリーサイズなので、大きいです。 とりあえず、左手の中指につけました。
家族が、明日、コロナワクチン接種を受けますが、その後、熱が出たらと思い、部屋の薬を確認したら 、ロキソニンが。 10錠残ってました。 本人いわく、ロキソニンは飲まないとの事でした。
蒸し暑い日が続きますが、 なんか、カップラーメンを食べたい気分です。 会社の、食堂といっても、従業員食堂が 、閉鎖されて、食べるスペースのみが、あります。 電子レンジ3台と 、お湯を沸かすケトル1台。 あと、お茶の出る給油器。 ケトル使用で、カップ…
白黒写真、撮影に成功しました。 まさに、昭和です。
置き物? とってみました。 どうなんだろうか。?
イーヘブです。 なんとなく 、青く塗装されてました。
セブン冷凍ラーメンをつくりました。 醤油味です。 こんな感じに、作りました。
たまたまなのか、わかりませんが、 楽天携帯を持って、家の中を、うろうろ。 その都度、どこの回線に繋がってるか、確認しましたが、 どうも、楽天回線エリアになっています。 今までは、完全にパートナー回線エリアでしが。 楽天のポケットWiFiが、使えるよ…
コストコへ、行ってきました。 片道約30キロです。 すんなりと駐車場に、入れまして、店内は、普段と変わらずでした。 お肉を買って、カレーても作ろうと、お肉を見るも、 単価は安いのですが、量が多くて諦めました。 出来合いの、お寿司を買ってきました。…
YouTubeに、チャンネル登録のお願いをする、アイコンを付けてみました。 画面の右下に、小さく表示させるのです。 効果があるかは、わかりませんが、とりあえず設置してみました。
髭剃りは、電動ではなく、手で剃る事にしています。 電動剃刀の、動きが、悪くてなったので。 お風呂で、剃るのですが、どうも、あまりうまくそれてないので、 カミソリを疑いました。 色々とカミソリを試しましたが、どれもイマイチ。 カミソリを剃る時に、…
家族がコロナワクチン接種を受けるみたいです。 職場での接種との事です。 私の勤め先では、その様な事はないので、うらやましいですね。 接種券すら、届かない今、いつになったら、受けられるのか、取り残された感があります。
日経平均大きく下げてます。
楽天の携帯を、一応持っております。 携帯で、テレビが観れるので。 ふと、住まいが、楽天エリアなのか気になり、携帯をつけると、パートナー回線でした。 1階の部屋では、パートナー回線。 しかし、2階の部屋に携帯を持って行きますと、楽天回線になってお…
東京都、コロナ感染、今日の数字が 、分かれ目だと思います。 昨日の数字が、たまたまだったのか、試される日になると思います。 16時45分、感染者の発表です。 注目しています。
すますま、届きました。 とりあえず、1本は冷蔵庫にいれました。 美味しければ、幸せのお裾分け、したいです。
ボトルキープ、ゲットしました。 一番、雰囲気のあるデザインです。
あっという間の3連休。 3連休の締めくくりに、焼肉を予定してます。 お肉は、適当に、スーパーで安いお肉を、チョイス。 野菜は、もやし、玉ねぎ、キャベツ、椎茸を予定しております。 あとは、スープ。 美味しくできると良いですが、これは、微妙です。 キ…
家族が、車を使っていたので、 デジカメ持って、歩いて買い物へ行きました。 だいたい片道、20分くらいです。 途中、踏切を渡らないといけません。 花とか撮って、きました。 今では珍しい、公衆電話。 目的地に付き、 毎度毎度の、もやし19円に、焼肉用のお…
千葉ロッテ、ジャイアンのエースから、2点先制。 今日は、勝つぞ。
久々に洗車しました。
セブンの冷凍味噌ラーメンを作りました。 醤油味に続いての味噌ラーメン。 醤油味の方が、好きかも。 美味しくいただきました。
蚊取り線香写真。 存在だけは、なんとかわかります。
今日、カメラのレンズキャップが届きまして、 とりあえず、α350、使える様になりました。 家にいても、写真に撮るものがないので、どこかに出かけたくなります。 コロナ禍なので、落ち着いたらなんですが、 来月、富士急ハイランドのライブに行くので、富士…
セブンの冷凍ラーメン、作りました。 たしか、198円位です。 レンジでも作れるみたいですが、 鍋で作りました。 美味しいです。 麺は、硬めに茹でましたが、 だらだら食べていたので、ちょうどよく 食べられました。
α350に、社外製のコンパクトフラッシュメモリーが、使えるかを試しました。 たまたま、家にあった、SDカードで、試してみました。 SDカードが、きっちりと収まりました。 カメラに恐る恐る挿入しましたら、きっちりと収まりました。 電源を入れると、フォー…
ヤフオクで、購入して、昔のデジカメ、2台になりました。 レンズだけ、欲しかったのですが、本体、電源を入れましたら、使えるみたいです。 バッテリー無し、メモリー無しの状態で届きました。 レンズキャップも付いていませんでした。 それでも、なんとか、…
菅首相の表明、誰のお金なんでしょうか? ちょっと、待ってください。