マリンスタジアムに、観戦行きました。
今日は、球場でビール飲みたくて、電車 バスを利用して行きました。
球場につきましたら、山武のスイカを、無料で味わうことができました。美味しいかったです。
山武は隣り町ですので、早速スイカを購入したいと思いました。
入場前に、いつもの牛すじ煮込みを購入しまして、入場しました。
牛すじ煮込みは、1000円です。
普段は車で行くので、ビール買わないので、ビールが現金で買えるのか、まずは売り子さんに聞いてから、購入しました。
900円でした。
ビールは1杯だけ飲みました。
試合の方は、9回表に追いつかれそうな展開でしたが、なんとか逃げ切る事ができました。
先発の田中晴也は、速い球を投げ込み、打たれそうな気がしませんでした。
中継ぎの中森も打たせて取る内容で無難な内容。
打つ方は、藤原が大活躍。
途中、雨が降る展開でしたがなんとか、しのぎました。
打たなきゃ勝てないと、日頃から思っておりましたが、投打の噛み合わせが重要だと、つくづく思った試合でした。
普段、あまり試合内容は書かないのですが、今日は勝てて嬉しかったです。
チケットは、ファンクラブの特典を使って入手してましたので、無料というか、ファンクラブ代金は払ってます。ちなみにブラック会員です。
飲食に1900円使用です。
あとは電車、バス代です。通勤定期があるので、実質交通費は、往復で1000円しなかったかと思います。
今年の観戦勝率は、3勝1敗、1雨天中止となり、勝率は.750です。
お金を、払って観に行った試合のみ、負け試合になってます。
今年の観戦の法則でいきますと、負けですが、
その日は、抽選で当てた、ホームランラグーン4人席なので、なんとか良い試合をして欲しいと願います。
マリンスタジアムは家から遠いので、お酒を飲まずに車での方が、楽だと実感しました。
とにかく、チケット代金が高騰してますので、気軽に観戦はできなくなっております。
飲食も持ち込みできませんし、厳しいです。