と、思ったら、雨で流れた巨人戦が、まだありました。
試合を決めたプレーは、9回裏ロッテの攻撃、ノーアウト1塁の場面です。
ヒットを打った藤岡に代わり、代走の高部。
100%送りバントの場面で、ヤクルトのサードが前に出てきます。
一塁側にバントが決まり、1アウト2塁かと思いきや、前に出てきたサードが、3塁に戻れず、サードベースががら空きに。
そこに、高部が滑り込んで、1アウト3塁に。
このプレーが勝負を決めました。
高部の3塁を阻止するには、レフトがサードベースに着く事以外、考えられませんが、
とにかく、エラーなく、3塁まで進塁できたのは、初めて観たかもしれません。
ロッテ観戦勝率、6勝1敗です。