スマホテレビには、受信が、フルセグとワンセグを自動で受信する、フルセグ受信、ワンセグ受信の3つがあります。
初期設定では、フルセグ ワンセグを自動で受信するに、設定されておりました。
この状態ですと、フルセグで、受信しているテレビ映像が、勝手に、ワンセグを拾おうとする事がある為、画像が止まります。
ワンセグ受信を設定しますと、より広い範囲のテレビを受信しますが、画像は粗いです。
フルセグに設定すると、テレビ受信範囲は狭まりますが、映像は、ものすごく綺麗です。
問題は、停電した時、電流が、流れない中、屋根のアンテナから上手くスマホ携帯に、テレビ映像を受信できるかです。
ブレーカーを落として、試せば、良いのでしょうが、
たぶん、停電時でも、スマホに電源がある場合、テレビは受信すると考えられます。