エポスカード生活2日目。
今日は休日でした。
以前から予約しておりました、ディーラーさんに行き、ナビの修理と、パワステオイル交換を。
ナビは、メーカーに送ってからの見積もりになります。
パワステオイル交換依頼したら、部品からオイルがしみて出ていると。
とりあえずは、オイルだけ交換して、様子見ることにしました。
フォグランプの片方が切れてると言われまして、交換を依頼。
今日は、5千5百円位、かかりました。
支払いは、もちろんエポスカードで。
帰り際、タイヤがそろそろダメですといわれ、自覚していたんですが、もう交換しないと、ダメかと、自分でも思っております。
タイヤ交換に、8万円から10万円と言われました。
こちらは、次回、来店した際に、交換依頼したいと思います。
できれば、浜ゴムタイヤが、いいです。
ナビのほうは、見積もり出ないとわからないですが、5万から10万と言われました。
直さないと、いけないので、とりあえず直す方向で、かんがえます。
タイヤ交換は、ボーナス払いにするしかないです。
ディーラーを退店した後、スーパー、コンビニとエポスカード利用。
今日の外出は、これにて終了。
ファミマでエポスカードを、出すと
レジにて一回止まる気がします。
結局は、レジを通過するのですが、何かありそうです。
めげずに、エポスカードを利用続ける事にします。