先日、iPhone7プラスへ機種変更した時に、0円タブレットを勧められました。
もともと、プラスは大画面なので、タブレットは必要ないと感じていましたが、一生懸命おすすめされたので、契約しました。
アンドロイドのタブレットです。
電源を入れてみたのですが、使い方がいまいちよくわからず、不要なのではと思っております。
今、そのタブレットを解約したらどうなるんだろうか?
auのブラックリストに載って、今後、契約できなくなってしまうのだろうかと、考えております。
でも、不要だし、解約しようかな。
悩みます。